照来小学校より様々な情報を発信します。
11月20日(土)に照来っ子フェスティバルが開催されました。
今年度のテーマは「Discover(発見) 照来の宝 ~伝え合い 学び合い~」でした。
まずは、中学年による「探ろう!伝えよう!照来の宝」の発表。「食べ物・生き物の宝」「場所の宝」「歴史・行事の宝」の3つに分けて、照来の宝を伝えました。
つぎは、低学年による「とび出せ!照来たんけん隊!!~塩山のすっごいパンと白い宝石💎~」の発表。塩山のパン屋さんや切畑の豆腐屋さんについて詳しく伝えました。
最後は、高学年による「どうしてこんなにおいしいの?~照来のお米のひみつ~」の発表。田植えや稲刈り、バケツ稲栽培のことや照来のお米が美味しい理由、農家の方々の努力や苦労について伝えました。
子どもたちの学びから、会場全体で照来の宝を再発見することができました!!
照来小学校